私がおすすめできる動画配信サービスはこちら!

※この記事はPRを含みます。

よしのり
よしのり

初めまして、映画・ドラマ好きのよしのりです。

私は2013年に初めて動画配信サービスを利用し、今年2024年で11年目になります。

これまでに以下の8のサイトを利用しました。

よしのりが利用した動画配信サービス
※並びはアルファベット順
・AmazonPrimeVideo
・DMMTV
・dtv (2023年6月30日で終了)
・FOD
・hulu
・Lemino(dtvの後継として2023年4月12日開始)
・Netflix
・U-NEXT

上記はすべて有料で利用しました。10年前に比べて現在は、作品数も豊富になり利用するユーザーも年々増加しています。それでも、サイトによっては実際に使ってみないとわからない使い勝手の良し悪しがあります。

私が「初めて動画配信サービスを利用するならどこがいい」と聞かれたら、「DMM TV、Hulu、U-NEXTのどれかを使ってみれば」と答えます。その理由をいくつかのポイントで比較するスタイルで説明します。実際に使って感じたメリットだけでなくデメリットも辛口でお知らせしたいと思います。

  1. 特徴
    1. 運営会社
      1. DMMTV
      2. Hulu
      3. U-NEXT
    2. 作品数/・月額料金・無料期間について
    3. オリジナル作品・独占作品について
      1. DMMTVのオリジナル作品と独占作品について
      2. Huluのオリジナル作品と独占作品について
      3. U-NEXTのオリジナル作品と独占作品について
    4. 更新タイミングについて
      1. DMMTVの更新タイミングについて
      2. Huluの更新タイミングについて
      3. U-NEXTの更新タイミングについて
  2. 使い勝手の比較
    1. 複数アカウントはいくつまで?同時視聴は可能?
      1. DMMTVの複数アカウントと同時視聴について
      2. Huluの複数アカウントと同時視聴について
      3. U-NEXTの複数アカウントと同時視聴について
    2. ポイントについて
      1. DMMTVのポイントについて
      2. Huluのポイントについて
      3. U-NEXTのポイントについて
    3. 解約方法はどうなってるの?
      1. DMMTVの解約方法
      2. Huluの解約方法
      3. U-NEXTの解約方法
    4. ダウンロードと視聴期限は?
      1. DMMTVのダウンロードと視聴期限について
      2. Huluのダウンロードと視聴期限について
      3. U-NEXTのダウンロードと視聴期限について
    5. 吹替と字幕の切り替えはどうなってる?
      1. DMMTVの吹替と字幕の切り替えについて
      2. Huluの吹替と字幕の切り替えについて
      3. U-NEXTの吹替と字幕の切り替えについて
    6. 再生速度の変更とスキップ機能について
      1. DMMTVの再生速度の変更とスキップ機能について
      2. Huluの再生速度の変更とスキップ機能について
      3. U-NEXTの再生速度の変更とスキップ機能について
  3. 実際の利用中に困ったことと「あれっ?」と思ったこと
    1. Huluでパソコンディスプレイで再生できなかったこと
  4. 「U-NEXT or Hulu or DMM TV」選択時のポイントは?
      1. DMMTVに向いている人は
      2. Huluに向いている人は
      3. U-NEXTに向いている人は

特徴

運営会社

DMMTV

DMM TV(ディーエムエム ティーヴィー)は、合同会社DMM.comが運営する定額制動画配信サービスで、2022年12月からサービスが開始された比較的新しいサービスす。テレビCMで「ディーエムエムドットコム」といフレーズを耳にしたことがあるのではないでしょうか。

Hulu

HJホールディングス株式会社は、動画配信サービスHulu(フールー)を運営しています。
Huluは2007年にアメリカのロサンゼルスでオンラインビデオ会社として設立後、2019年にディズニーグループの傘下に入りました。 日本では、2011年9月から「hulu.jp」として動画配信サービスを開始し、2014年から日本テレビグループに加わりました。

U-NEXT

U-NEXT(ユーネクスト)は、USEN-NEXT HOLDINGSの子会社として2007年6月にGyaO NEXTとしてサービスを開始し(2009年にU-NEXTと名称変更)。

作品数/・月額料金・無料期間について

DMMTVHuluU-NEXT
作品数●見放題の作品数19万本以上
(2024年3月現在)
●定額見放題の作品数14万本
(2024年3月現在)
※ジャンル別作品数は非公開
●見放題動画が30万本以上
(2024年3月現在)
月額料金税込み550円税込1,026円税込2,189円
無料期間登録日を含めて30日間なし登録日を含めて31日間

オリジナル作品・独占作品について

オリジナル作品は、動画配信サービスの運営会社が製作した作品で、独占配信は、他の会社で製作された作品をそのサイトのみで配信される独占配信で、どちらも他の配信サイトでは視聴できません。

DMMTVのオリジナル作品と独占作品について

オリジナル・独占配信の作品は多くはないですが、地上波ではおそらく放送できない規模と過酷さのバラエティなどは、他の動画配信サービスでは見れない作品が配信されてます。

~ 一部紹介 ~

●インシデンツ
とてもテレビでは放送できない…佐久間宣行×さらば青春の光が放つ過激でクレイジーな異次元のハードボイルドコント番組
●ケンシロウによろしく
超人気漫画『ケンシロウによろしく』の実写化!バカリズム脚本×松田龍平主演×関和亮監督という豪華最強タッグで送るDMMTVオリジナルドラマ
●横道ドラゴン
劇団ひとり×真木よう子×門脇麦がアドリブで難事件解決に挑む前代未聞のクライム・サスペンス!
●ウチコマ
芸能界きってのマンガ好き!内田理央と生駒里奈がゲストの人生をマンガと共に語り尽くす!他では絶対見れないマンガ尽くしの超濃厚トークは必見!

⇒『DMM TV』の配信総合ランキングと独占配信作品の紹介ページはこちら

Huluのオリジナル作品と独占作品について

Huluには以下の限定作品があります。
■Huluオリジナル
■Huluプレミア
■Huluオリジナルストーリー
■Huluの独占配信
いったい、何が違うのでしょうか。初めての人はわかりませんよね。

■Huluオリジナルとは
Huluが製作しているオリジナル作品です。親会社の日本テレビとの共同制作での連続ドラマが多いです。
例えば、竹内涼真、中条あやみが出演の「君と世界が終わる日に」は、シーズン1は、日本テレビで最初に放映されてから、Huluで見逃し配信として扱われましたが、シーズン2からシーズン5まではHuluのみでオリジナルとして配信されてますね。

■Huluプレミアとは
海外ドラマでHuluが日本で最速配信する作品です。ちょっとややこしくなりますが、配信時はHuluのみの独占配信ですが、一定の期間を過ぎると他の動画配信サービスでも配信されることもあります。

■Huluオリジナルストーリー
日本テレビが放送した連続ドラマでの続編や外伝的エピソードで海外ドラマではスピンオフドラマと言われてます。
これは本編が日本テレビで放送されたものでもHuluでしか視聴できません。

■Hulu独占配信とは
通常、独占配信といえば、他では視聴できない作品と言えますよね。Hulu独占配信カテゴリで表示される作品画像にはオリジナルやプレミアの表記がありますが無表記のものも多数あります。その作品情報でオリジナルストーリーやアナザーストーリーとしてのエピソードが紹介されてますのでそれがHuluオリジナルストーリーに該当します。
それ以外、つまりはHuluや日本テレビ関係での製作ではなくて、すでに日本で配信されたことがあるが、現在はHuluのみで配信されている作品を独占配信作品という、かなりややこしいです。

⇒『hulu』の配信総合ランキングと独占配信作品の紹介ページはこちら

U-NEXTのオリジナル作品と独占作品について

U-NEXTのオリジナル作品としては、今のところ自社制作の作品はなく他社と強力なタッグを組んで提供されています。
●ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが単独製作したTVドラマシリーズ
『アレックス・ライダー』
●米Legendary Television
『セガvs.任天堂/Console Wars』ドキュメンタリー映画
『Debris』SF超大作
●米テレビ局SHOWTIME
『CITY ON A HILL / 罪におぼれた街』

■「独占」マーク表示の作品
現在U-NEXTだけで配信している作品です。
見放題作品、レンタル作品があります。
■「独占見放題」マーク表示の作品
他サービスでも配信している場合がありますが、U-NEXTだけで見放題作品として配信している作品です。(特定のエピソードがレンタル作品での提供になる場合があります。)
■「ONLY ON」マーク表示の作品
独占配信作品、見放題独占配信作品のうち、さらに上質で魅力的な作品です。
■「Original」マーク表示の作品
日本初配信かつU-NEXT独占配信の作品です。
※本ページのU-NEXTについての情報は2024年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。

⇒『U-NEXT』の配信総合ランキングと独占配信作品の紹介ページはこちら

更新タイミングについて

DMMTVの更新タイミングについて

初回登録時のみ適用される30日間無料お試し期間ですが、期間終了後は自動的に有料会員へと更新されます。 期間終了日は登録から30日目で、その後は登録日が毎月の更新日となります。

Huluの更新タイミングについて

例えば、10日に登録すると、毎月10日に新たな請求が発生します。登録した月が30日間でも31日間でも関係なく登録した日付で見られます。月末の場合は、30日と31がありますが、月末が30日の場合は30日に、31日に登録して翌月の月末が30日の場合は30日に新たな請求が発生します。

U-NEXTの更新タイミングについて

U-NEXTの場合は毎月1日が更新日となります。登録した日が1日であれば問題ありませんが、月中や月末で無料トライアルが終了して有料に切り替わると同時に当月の1か月分を請求されて、翌月1日に当月分を請求されますが1200ptが付与されます。

使い勝手の比較

複数アカウントはいくつまで?同時視聴は可能?

DMMTVの複数アカウントと同時視聴について

DMM TVはプロフィールを追加することで同時視聴できます。最大3つ追加でき、メインプロフィールと合わせて4つ利用できます。ただ、プロフィールが違っても同じ作品は同時視聴できません。また、パソコンやWebブラウザはメインプロフィールしか利用できませんので、スマホやタブレットでDMM TVアプリを利用することで同時視聴できます。

Huluの複数アカウントと同時視聴について

Huluではマルチプロフィールという機能で1つのアカウントで最大6つ(オーナーを含む)のプロフィールを設定できます。お気に入りリスト・視聴履歴はそれぞれのプロフィールで管理することができるので、最適化されたプロフィールで Hulu を楽しむことができます。
但し、契約者のメインプロフィールのみ解約や契約再開、お支払い方法の変更などが可能です。

同時視聴は、1つのアカウントで最大4台のデバイスから、異なる作品を同時に視聴することができますが、レンタル/購入作品は対象外です。

■同時視聴の制限
同一の作品は、最大2台まで同時にご視聴いただけます。
一部の作品は、同時視聴数に制限がございます
※huluヘルプセンターより

U-NEXTの複数アカウントと同時視聴について

U-NEXTでは、1つの契約で最大3つまで追加できるので計4つのアカウントが所持できます。契約時のメインアカウントを親アカウントとして追加したアカウントを子アカウントとします。

同時視聴は、作成したアカウント分、最大で4台が可能です。ただし、同じ作品での同時視聴はできずに異なる作品での同時視聴が可能とです。

また、親アカウントではすべての操作が可能で、子アカウントに対して、ポイント利用・有料作品の購入ができないように制限できます。

よしのり
よしのり

Huluの同じ作品を2台で同時に視聴できるのを許可しているのは動画配信サービスでは珍しいですし驚きです。U-NEXTとDMM TVでは大人向け作品視聴専用の別プロフィール、別アカウントを作っておくのは何かと便利です。

ポイントについて

DMMTVのポイントについて

初めて30日間の無料体験に登録すると550ptのDMMポイントが付与されます。1pt=1円相当で有料コンテンツの購入に利用できるポイントです。この初回登録時の付与ポイントの有効期限は90日間です。

Huluのポイントについて

1ポイント=1円(相当)として、Huluストアの作品の購入・レンタルにご利用します。Huluのポイントは付与されるのではなく、ポイント自体を購入する必要があります。

U-NEXTのポイントについて

U-NEXTのポイントは、無料トライアルに登録すると600ptが加算されます。無料トライアルの最終日の翌日に1200ptが追加され、その後毎月の月初1日に1200ptが追加されます。

ただし、月初1日を無料トライアル期間中に迎える場合と月初1日に再登録した場合ははポイント付与の対象外となります。

また、ポイントの失効日は、毎月1日に付与される1,200円分のU-NEXTポイントは、90日間で失効します。ただし、ギフトカードやプリペイドなどから購入したU-NEXTポイントは、180日間まで有効です。

よしのり
よしのり

DMM TVとU-NEXTとDMM TVは付与されたポイントで有料コンテンツのレンタルと購入に利用できます。特にU-NEXTは1200ptがあるので数作品がレンタルできるので最新作を早く見たいというユーザーにはお得ですね。

解約方法はどうなってるの?

DMMTVの解約方法

いたって簡単でメインプロフィールのみで操作可能です。ただ、無料期間中は解約と同時に視聴できなくなりますが、有料時には、当月分期限内は視聴可能なので損することはありません。

Huluの解約方法

Huluの解約方法は契約方法によって違ってきます。といっても、どの方法も難しいことはありません。
注意することは契約時のアカウント(オーナーアカウント)でログインすることです。

Huluはいつでも解約ができますが、解約手続き完了後の月額料金の残りの日数分の返金は行っていません。

また、解約手続きを完了しても次の契約更新日まではHuluのサービスを利用できるので見放題作品は視聴できます。

U-NEXTの解約方法

U-NEXTの解約方法は契約方法によって違ってきます。といっても、どの方法も難しいことはありません。

U-NEXTは、無料トライアルでも有料期間中であっても解約すると、見放題作品は即時で視聴不可となります。有料契約時に月の残り日数があっても返金はされませんので注意が必要です。

ダウンロードと視聴期限は?

DMMTVのダウンロードと視聴期限について

1つのデバイスでダウンロードできる本数の上限は25本とされる情報がネットでありましたが、DMM TVのヘルプセンターではダウンロードの上限は明記されてません。

また、ダウンロードした作品の視聴期限についても「一定期間」と具体的に明記されてません。ただ、レンタル作品は「視聴開始から2日間」の有効期限となってます。

Huluのダウンロードと視聴期限について

ダウンロードは1つのアカウントにつき2台まで可能です。
視聴期限はオフライン状態で30日間、再生した場合は24時間です。

例えば、10日前にダウンロードしてからから一度もアプリを起動していないとします。今日、インターネットに接続した状態でアプリを起動すると、今日から30日間と視聴期限が更新されます。
ただ、一度でもオフライン再生した場合は、その日から48時間後が視聴期限となります。

1つのアカウントで2台までのデバイスでダウンロード可能で、25作品ダウンロードできます。

対応しているデバイスは、Android スマートフォン/タブレット、iPhone/iPad/iPod touch
Amazon Fire タブレットでパソコンではダウンロード機能は使えません。

権利上の関係で一部の作品のみダウンロード可能です。

権利上の関係などにより、一部の作品はダウンロードできる回数が1年に2回までと制限されています。

U-NEXTのダウンロードと視聴期限について

ダウンロードは1つのアカウントで1台まで可能ですが、親アカウントで1台、子アカウントを3つ作成すれば3台、つまり、一つの契約で最大4台まで可能です。

視聴期限は基本48時間ですが、作品によって異なります。期限が切れた場合は、インターネット接続状態で同じ作品をダウンロード再生します。すると、数秒で視聴期限が再認証され更新されます。

ダウンロード可能本数は25本です。

対応しているデバイスは、Android スマートフォン/タブレット用アプリ、iPhone/iPad用アプリでパソコンではダウンロード機能は使えません。

権利上の関係で一部ダウンロード非対応の作品があります。

私はパソコンでの利用がメインで常にネットにつながった状態なのでダウンロード機能は常用してませんが、スマホやタブレットなどで視聴する場合はダウンロードするとオフラインでも視聴可能なので便利な機能ですね。

吹替と字幕の切り替えはどうなってる?

DMMTVの吹替と字幕の切り替えについて

DMMTVで字幕を出せるのは、外国語で配信されている海外作品のみです。 今後対応作品が増える可能性はありますが、海外作品でも日本語で配信されている国内作品に字幕はつけられません。

Huluの吹替と字幕の切り替えについて

Huluは字幕版と吹替版がある作品は、それぞれを選択して再生しなければならないです。一つを再生中に自由に字幕と吹替を変えることはできません。

U-NEXTの吹替と字幕の切り替えについて

U-NEXTでは、吹替対応の作品であれば再生中にどの位置でも画面吹替と字幕を自由に変えられのは他の動画配信サービスにはないメリットで地味ですが、かなり便利です。

吹替版のある作品は再生中に字幕と簡単に切り替えられるU-NEXTは便利ですね。私は実際の声はどうなんだろうと確認するために切り替えたりしてます。Huluにしても1つの作品を再生しようとすると、吹替エピソード、字幕エピソードが表示されるので特に面倒とは思いません。

再生速度の変更とスキップ機能について

DMMTVの再生速度の変更とスキップ機能について

1倍、1.25倍、1.5倍、1.75倍、2.0倍と5種類の再生速度を設定できます。また、オープニングとエンディングのスキップ機能もついています。

Huluの再生速度の変更とスキップ機能について

スマートフォン・タブレットでは、5 種類の再生速度(0.8 倍、1.0 倍、1.2 倍、1.5 倍、1.8 倍)に、パソコンでは(0.75倍、1.0倍、1.25倍、1.5倍、1.75倍)に、倍速にはなりませんが再生速度を選択できます。また、一部作品の対応ですが、オープニングとエンディングのスキップ機能もついています。

U-NEXTの再生速度の変更とスキップ機能について

U-NEXTの再生速度は、0.6倍から2.0倍の間で0.2倍速刻みで設定ができます。U-NEXTにはオープニングとエンディングのスキップ機能がありません。

実際の利用中に困ったことと「あれっ?」と思ったこと

Huluでパソコンディスプレイで再生できなかったこと

以前、パソコンでU-NEXTは問題なく視聴できていたのにHuluと契約して視聴しようとするとエラーメッセージで再生できませんでした。原因はマルチディスプレイで接続しており1つのディスプレイがHDCP非対応のアナログ接続だったためでした。使用しているすべてのディスプレイがHDCP対応になってなければ再生できません。最近はHDMIやDisplayPort接続が主流で問題はないかと思いますが、再生できなかった場合は原因の1つとしてHDCP非対応のケーブルで接続してないかをチェックしてください。

これには、ほんとに困りました。U-NEXTでは視聴できてたから、こちら側の問題とは思いませんでしたが、ヘルプセンターに記載があったので助かりました。

「U-NEXT or Hulu or DMM TV」選択時のポイントは?

DMMTVに向いている人は

■新作アニメを早く見たい
■最初は無料期間で試したい
■R18のFANZA動画やグラビア動画も時には見たい

Huluに向いている人は

■huluオリジナルの「君と世界が終わる日に」「神の雫」が見たい
■「ウォーキングデッド」のスピンオフドラマなどの海外ドラマを楽しみたい
■日テレのドラマ・バラエティを広告なしで楽しみたい

ライブ配信にも力を入れており、日本テレビ系のニュースのほか
・BBC
・CNN
のニュース配信も見ることができます。

日テレ系の強みで野球の巨人戦(読売ジャイアンツ)の試合も生中継で見ることができます。
巨人の主催試合の公式戦のみですが、

U-NEXTに向いている人は

■とにかく多くの作品から選びたい
■韓国ドラマをどっぷり楽しみたい
■最初は無料期間で試したい
■最新作品も楽しみたい

よしのり
よしのり

最初はどこがいいか迷いますよね。
・料金なら、①DMM TV、②Hulu、⓷U-NEXT
・最初は無料期間でならば、①U-NEXT、②DMM TV
・R18+作品も楽しみたいなら①DMM TV、②U-NEXT
・韓流ドラマ優先ならU-NEXT、
・海外ドラマ優先ならHulu、
・地上波では見られないバラエティならDMM TV

ここまでお読みいただきありがとうございます。
あなたのエンタメライフが楽しくなる参考になれば幸いです。

Let’s have fun!

Thank you